
どうもシンレジェです!お疲れ様です。
今回は人気の「マイプロ」の記事です!
特に【マイプロの買い方】について丁寧に説明します。
・プロテインを飲み始めたい! ・マイプロテインから始めてみたい! ・買い方がわからない!詳しく教えて! |
今回はこれから筋トレをして「プロテインを飲み始めよう!」と思っている人向けに、「マイプロテインを飲んでみたい!」「初めてだから買い方がわからない!」等の悩みを解決できる記事にしました。
この記事では「マイプロテインの買い方」をわかりやすく順を追って解説しました。この記事を読めば、「初めてマイプロテインを買う人」でも購入方法が理解でき、スムーズに購入手続きが進められます!
なぜなら、実際シンレジェがマイプロユーザーであり、毎月スマホから購入していますし、何のトラブルもなく利用できている実績があるからです。
これからマイプロを使用していく人は、下記の内容を理解して利用すれば簡単に購入手続きができますので是非読んでみてください!
マイプロテインのおすすめの購入時期
みなさんもご存知のとおり、マイプロテインの魅力の一つは
安さ
です!
これは特に「セールの時期・タイミング」に商品を購入すると、とても安くお得に商品を入手することができるのです。
ではセールの時期っていつなの!?ということですが、
私もはっきりといってわかりません!
ただ、私が経験したセールは
・クリスマスセール
・お正月セール
・ゾロ目セール(2月22日など)
などなど、いろいろあります。
毎月1回はあるのではないかという印象です。
セール時期に買いだめしておけば、次のセールがなかなかこなくても安心です。
このセール情報は「LINE」でマイプロテインを友達追加しておくことで、随時情報が得れますので是非登録をおすすめします。
マイプロテインを実際に購入手続きをしてみよう!
では、さっそく購入手続き方法を説明していきます!
今回は先お話しした「LINE」からセール情報が来た場合を例に、購入に入っていきたいと思います。
画像の通り、今回は「お給料日スペシャルセール」というものでした。
赤丸を付けたURLをクリックしてマイプロのページへ移っていきます!
まずは、こういったページにきます。
右上の人型のマークのところからログイン画面に行けるので、初購入の場合はここから登録をしてください。
なお、商品購入直前でもログインは可能ですので、後回しにしても結構です。
ログイン画面はこんな感じです。
さあ、それでは商品を選んでいきましょう。
はい、こんな感じですね。
ほしい商品を選択して、「カートに追加」をクリックすれば、一旦商品がカートに移動します。
まだ購入したわけではありません。
このようにカートに入ったことがわかります。
続けて買い物をするときは、「商品に戻る」をクリックし、買い物を継続することができます。
このように商品がカートにはいれば、ここに表示されます。
さあ、それでは購入する商品が決まりましたら、次のステップに進んでいきましょう。
まず、「コード」を使用します。
この赤枠のところですね。
ここに、コードを入力する訳ですが、ここのコードは毎回変わります。
セールごとにコード確認してください。
コードは最初にお話ししたLINEにも、マイプロテインのページにも記載してあり、すぐわかります。
今回はこのようにコードを入力します。
すると、上部にコードが適用されたことを示す表記がでますし、各商品ごとに割引になっていることがわかります。
するとか赤枠で囲んだ箇所に「割引された額」が表記されます。
今回はセールのため6,136円もお得に買い物できました。かなり安くなりますよ。
割引になっていることを確認したら、「購入はこちら」から決済画面へと移っていきましょう。
お届け先の住所を確認して
配送方法を決めます。8,500円以上の買い物で送料が無料になるので、おすすめです。
支払い方法を決めます。
ここで金額の最終確認ができます!
間違いなければ、「ご注文を提出する」をクリックして、購入を確定させます。
この画面が出たら、注文完了です!
最初はややこしいかも知れませんが、慣れると簡単です。
セール時期はかなりお得に商品をゲットできるので、買わない選択肢はないですよ!!
ぜひ、この買い方を参考に購入してみてください!
最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント