

家の近くにエニタイムフィットネスができたけど、実際どんなジムなの?

確かにね。僕みたいな初心者でも入っていいのかな?なんか本格的にトレーニングしている人ばかりなイメージがあるけど・・。

女性もいるのかしら?あと、どんな利用者が多いのかな?

どうも、シンレジェです!
今回はこのような声にお答えできるように、すでにエニタイム入会済みの僕が「エニタイムフィットネスに向いている人」をご紹介します!
このように入会を検討中の方、迷っている方がいらっしゃると思います。
今回はこういった人のために、3年間利用した僕が感じた
「こういった人はエニタイムフィットネスに入るべき」
だと思った人を紹介したいと思います!
エニタイムフィットネスに向いている人!
まずは最初に、エニタイムフィットネスに「向いている、入ったほうがいいと思う人」を発表します。
- 不規則な仕事をしている人
- 今よりも本格的な筋力トレーニングをしたい人
- フリーウエイトに興味がある人
- 時間効率化を図りたい人
- 出張が多い人
です!
それでは順番に見ていきましょう!
エニタイムフィットネスの特徴
それでは次にエニタイムフィットネスの特徴を私の目線でご紹介していきます。
24時間営業・年中無休
まずはこの点が一番の特徴といえるでしょう。

本当に24時間やっているんですか?

夜中とか早朝とかにジムがやっているイメージがない!

いえいえ、本当にやっているんです。
だたし、スタッフは10:00~19:00までの間にしかいないので、深夜や早朝はスタッフはいません!(店舗によって異なるかも)
私も実際朝の5時~6時ころに利用したことがありますが、普通にいつも通りの雰囲気です。
むしろ朝トレのような感じで、利用者は多かった印象です。
深夜についてはまだ利用したことがないのでわかりませんが。

24時間営業のメリット
24時間営業ということで、どういった人が向いているといえるのでしょうか。
それはさきほど向いている人5選に挙げた
不規則な仕事をしている人
が非常に助かるシステムなのではないでしょうか。
朝が早かったり、夜が遅かったりすると、普通のジムでは営業時間が終わってしまっていますよね。
でも、エニタイムフィットネスなら、
仕事の前や後の数時間を見つけてジムに通うことが可能です。
実際に私も、不規則な仕事をやっておりまして、仕事前の早朝に利用させてもらいました。
しかも定休日がないので、いつでも気にせず通えます。
普通のジムだと時間が合わないという人はかなりおススメです!
24時間営業のデメリット
デメリットを挙げるとしたら、
警備体制が不安
という点が挙げられます。
つまり、深夜・早朝は先ほども述べたとおり、スタッフの不在時間がありますので、
その間に何か発生した場合の警備体制は薄いのかなと思います。
しかし、エニタイムフィットネスは
ジム内のあらゆるところに死角なく防犯カメラが設置されています。
また警備会社に通報がいくような、「非常通報ボタン」もたくさん壁に設置されています。
何かあってもすぐに警備会社や警察が飛んできてくれる体制にはなっていますし、防犯カメラの数や位置は「犯罪の抑止力」になっているはずです。
ちなみに、これまで利用して、トラブル等が発生したことはありませんし、スタッフから注意喚起を受けたこともありません。

フリーウエイト・マシンが充実
これはエニタイムフィットネスの各店舗によってばらつきはあるでしょうが、
- 一般的な会員制ジム
- 市や県などの総合体育館
などの設備よりはかなり充実したものになっていると思います。
私はこれまで、エニタイムフィットネスに入会するまでは、体育館や一般的なジムに通っていました。
そこでは、
フリーウエイト(ベンチプレスやスクワット等バーベルを使用したトレーニング)エリアが小さい・数が少ない
マシンが少ない・古い
というデメリットもありました。
しかし、私の通うエニタイムフィットネスは
ハンマーストリングス社のマシンがメインで置かれており、
ベンチプレスが行えるラックが4か所もあるんです。
さらにインクラインベンチも6台くらいありますし、ダンベルも40kgまで置かれています。
何が言いたいかと言いますと、
本格的にボディメイクや大会に向けてトレーニングを行っている人たちにとっては
機材やマシンがあかない
というストレスを感じずに、トレーニングできやすい環境であるということです。
またフリーウエイトエリアが充実しているため、
これからフリーウエイトでトレーニングを始めたい人にはおすすめです。
フリーウエイトエリアが少ないと、初心者がトレーニングをしていると
上級者の人の目が気になったり、
早く移動しなくてはと焦ったり
することがあったと思いますが、そういったストレスは軽減されますよ!
たくさんあるので思いっきり練習できます。
ロッカー・お風呂がない シャワー・更衣室はある

トレーニングエリア以外はどんな感じなの?
置いてあるもの、ないものについて教えてほしい!

なるほど!それではトレーニングエリア以外はどんな感じか説明するね!
エニタイムにあるもの
- シャワー
- 更衣室
- 自販機
- トイレ
- ドライヤー
- タンニングマシン
- パワーベルト
- パワーグリップ
などがあります!
エニタイムにないもの
- 浴室・風呂
- 冷水機
- 鍵付きロッカー
の設置はありません。
向いている人の中に
時間効率化を図りたい人
とあげました。
鍵付きロッカーがないので、着替えをロッカーに入れるということはしません。(簡易的な棚や衣装かけは数カ所置かれている。)
ですので、私は
トレーニングできる服装でジムに行き、トレーニングが終わればそのまま帰る
ようにしています。
シャワーはありますが、よっぽどのことがない限り使いません。
私の通っているエニタイムは土足オッケーなので内履を持ってくる必要もありません。
ジムに入ってそのままトレーニングエリアにいけます。
この感覚が今までになかったですね!
着替えや準備をジムでしないというだけなのですが、それが時短になっているような気がして、隙間時間を利用する方は向いていると思います!
冷水機がありませんので、水分も自宅で準備するか、買っていきます。

でも、鍵付きロッカーがないと貴重品とか心配だわ。
それに、トレーニングが終わればゆっくり湯船に浸かりたいわ。

確かにロッカーがあればいいかもしれませんが、貴重品を入れたカバンなど、自分の目につく場所の棚に置いておけます。
貴重品を持ってこないのも1つの方法です。
湯船に浸かりたい方は入会しない方がいいですね。
とにかく、時間効率化とトレーニングのどちらも求めている人には、それが実現可能なジムなので是非オススメします。
それでも、鍵付きロッカーがないという警備面の薄さが気になるのでしたら、オススメはしません。
全世界、全国のどの店舗も利用できる

この点も大きな特徴です。
まずは1店舗、固定利用する店舗での入会が必要で、その店舗をメインで使うということが条件にはなってきます。
しかし、県外に出張等でいったとしても、その土地にあるエニタイムフィットネスに通えるんです!
出張が多くて、通えないかもしれないと不安な方は大丈夫です!(多少料金に変動はあるかもしれませんが)
よって
出張が多い人
というのが、向いている人に該当してくると思うのです!
こういうところが気になる!
どんな人が通ってる?
この辺りも気になる点かと思いますが、
基本的に普通のジムと変わりません
が、
筋トレに真剣に取り組んでいるトレーニーの方
は多いように思います。
かといって女性や、年配の方も普通におられます。
ただイメージとしては、一般的なジムや、総合体育館等のジムだと
年配の方が多い
というのがあると思いますが、
あれほどはおられないです笑
ですので、
マシンの独占とか単なる井戸端会議を繰り広げている
みたいな光景は少なくなるはずです。
どうしても、世代や熱量が違うことにより出てくるズレはありますが、エニタイムフィットネスは、皆真剣にトレーニングしておられます!
また、多くの人が真剣に取り組んでいるため、
マナーがすごくいい
です。
これは今まで通ったジムの中で一番ですね。
田舎ぐらしで6箇所くらいのジムに行った経験がありますが、マナーは本当にいいです。
有酸素マシンもあるの?
すいません、筋トレの話ばかりしてしまいました笑
筋トレエリア以外にも
有酸素マシンエリアがちゃんとあります!
しかもこちらも種類が豊富です!
ランニングマシンや、エアロバイクに加え、
カヌーみたいな動きするやつ笑とか、階段登るやつ笑とかあるんですよ!
名前知らなくて申し訳ありません。
これは減量期にぜひやってみたいと思います!
ですから、有酸素運動メインの方でも全然通う価値はあると思いますよ!
まとめ
以上にはなりますが、簡単にエニタイムフィットネスに向いている人や、特徴などについてお話ししてきました!
この記事は
入会を勧めるためのもの
ではございません。
あくまでも僕が使ってみた感想で、良かった点が多く、それをシェアしたかったからこの記事を書きました!
ぜひ
- 不規則な仕事をしている人
- 今よりも本格的な筋力トレーニングをしたい人
- フリーウエイトに興味がある人
- 時間効率化を図りたい人
- 出張が多い人
に該当して、少しでもエニタイムフィットネスに興味を持たれたのであれば、ホームページを見るなり見学に行くなり、自分で行動しちゃってください!!
読んでいただきありがとうございました!
さぁ筋トレいきましょう!
コメント
わかりやすい‼️ぽくちんも入ろうと思う!!
ありがとうございます!